LINE MEMBER’S
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。

LINE ID:tonevillage
友だち追加EVENT&WORKSHOP
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP
自分自身を見つめ直す時間をつくり、“自分らしい”人生を歩むきっかけとなる場を提供する「tone villageのじぶん編集室」。
この編集室では、さまざまな角度から“自分らしさとは?”というテーマに迫るイベントを企画していきます。
今回は「 自分の“らしさ”を見つけるワークショップ 」。
ワークを行いながら、自身の心の奥に隠れていたものことを再発見したり、他のメンバーと意見を交換しながら新たな視点を得たり、あなた自身の「自分らしさ」を捉え直していただけたらと思います。
vol.2では、“beの肩書き”を作ります。
beの肩書きとは、「私はこんな人です」ということを表現するための肩書きのこと。自分が「何をしている人か」を表しているのがdoの肩書きだとすると、あなたがどう生きるか、どうありたいかをを示すのがbeの肩書きです。
今回のワークショップでは、自分の大切にしてきたことや過去の経験を掘り起こして、「beの肩書き」を見つけます。
イベントの詳細やお申し込みは、Peatixにて公開しています。
こちらからご確認ください。
前の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【3月】テーブル茶道
季節の和菓子付き
長野市の裏千家茶道教室の先生 高野先生による茶道体験のワークショップを開催いたします。 髙野先生のインタビューはこちら▼ 裏千家茶道教室 高野明美さん 高野先生の美味しい和菓子と一緒に 茶道の世界を楽しみませんか? テー ...
次の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | PERSONAL LIFE STYLE
【4月】パーソナルカラー診断
小布施を中心にパーソナルカラー診断、レッスンをされている 色と香りのスタイル診断 Drop 浦野法子さんによる 「パーソナルカラー診断」を開催いたします。 浦野先生の紹介インタビューはこちら▼ https://tone- ...
MAGAZINE|2025.9.8
「わんちゃんファースト」を貫く理由とは。ドッグサロン「sora to kaze」店長が語る仕事への覚悟
華やかに見えるトリマーの世界。その裏側には、想像以上に厳しい現実があります。一度はトリマーの仕事から離れながらも「わんちゃんのためにできることがある」と再び戻ってきた、sora to kaze の店長なるちゃん。彼女が大 ...
MAGAZINE|2025.8.21
トリマーって、どんなお仕事?ー夏休みのドッグサロン仕事体験
Contents仕事体験のきっかけ実際に目にしたプロのしごと2日目は、より実践的に。“わんちゃんと向き合う”を学ぶ時間わんちゃんと向き合うということ店長なるちゃんから「職場体験」を振り返って この夏、tone villa ...
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。
LINE ID:tonevillage
友だち追加