LINE MEMBER’S
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。

LINE ID:tonevillage
友だち追加
あなたの人生は、あなたのもの。
誰かと比べたり、優劣をつけたり、
我慢をしたり、周りの目を気にしたり。
そんな人生は、もうやめよう。
あなたには、あなただけの「色」がきっとある。
その「色」を見つけて、
"" ここにいるよ "" と手を振り続ければ
あなたの「色」を必要とする人が
きっと見つけてくれる。
あなたの「色」に魅かれたその人は、
やがてあなたのファンとなり、
あなたをいつも必要としてくれる。
ファンがひとり、またひとりと増えるたび、
あなたは唯一無二の存在に近づいていく。
私たちは、そう信じてる。
金継ぎ
飯森みどり
長野県小諸市に移住した後、民家を改装して「山岳マルシェ」というお店を始めた飯森さん。「山岳マルシェ」では、山雑貨や地元食材を使った食べ物の販売、コテージの運営、金継ぎ教室の開催など、さまざまな取り組みをされています。
パーソナルカラー診断
浦野法子
長野県小布施町を中心にパーソナルカラー診断、レッスンをしている浦野先生。
「似合う色」と「お好きな香り」から最大の魅力アップ法をお伝えしています。
茶道の先生
高野 明美
長野市にあります、裏千家茶道教室の先生。
「おもてなしの心」溢れる、和の心が美しい先生です。
茶道の体験はもちろん、
着付け教室、お菓子教室、パン教室も開催しております。
MAGAZINE|2025.9.8
「わんちゃんファースト」を貫く理由とは。ドッグサロン「sora to kaze」店長が語る仕事への覚悟
華やかに見えるトリマーの世界。その裏側には、想像以上に厳しい現実があります。一度はトリマーの仕事から離れながらも「わんちゃんのためにできることがある」と再び戻ってきた、sora to kaze の店長なるちゃん。彼女が大 ...
MAGAZINE|2025.8.21
トリマーって、どんなお仕事?ー夏休みのドッグサロン仕事体験
Contents仕事体験のきっかけ実際に目にしたプロのしごと2日目は、より実践的に。“わんちゃんと向き合う”を学ぶ時間わんちゃんと向き合うということ店長なるちゃんから「職場体験」を振り返って この夏、tone villa ...
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。
LINE ID:tonevillage
友だち追加