LINE MEMBER’S
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。

LINE ID:tonevillage
友だち追加EVENT&WORKSHOP
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOPLIFE STYLE
会社員としてフルタイムで働きながら、健康経営アドバイザーとして「腸活」に特化した健康講座の講師やファスティング指導などを行う平山沙織子さんを講師として招き、腸活にまつわるワークショップを開催します。
▼講師の方へインタビューをしました。
「腸活」とは、バランスのよい食生活や適度な運動などによって、腸内環境を整えること。腸を育てることの必要性や腸を整えるための方法をひもとき、ワークを交えながら「腸活」を学んでいきます。
今回の講座のテーマは「腸と免疫」。
寒くなって体調を崩しやすくなるこの季節こそ、腸を整えて免疫をつけ
健やかな暮らしを楽しみませんか?
tone cafeのハーブティー(しそとハイビスカス)付き。
心と身体をゆるめるハーブティーを飲みながら、お茶会気分で腸のことを学びましょう。
お食事の改善は難しく手間がかかるイメージがあるかもしれませんが
その日から実践できる簡単な“腸育て食事法”についてもお伝えしますので、お気軽にご参加ください♪
①なぜ腸に注目するのか
②腸育とは
③腸の構造について
④腸と免疫の関係
⑤免疫力をUPするお食事法
⑥腸育お食事計画づくり(ワーク)
前の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【11月】金継ぎ教室
【満席の為、受付終了しました】 小諸の「山岳マルシェ」 飯森みどりさんによる金継ぎ教室を開催いたします。 金継ぎとは、割れたり欠けたりした器を 漆を使って修復し、金や銀などの金属粉で装飾をする日本の伝統技法です。 〇参加 ...
次の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【11月】手作り和菓子付き
テーブル茶道教室
長野市の茶道教室の先生 高野先生による茶道体験のワークショップを開催いたします。 ワークショップのレポートはこちら https://tone-village.com/tone-magazinecat/tone-colle ...
MAGAZINE|2025.9.8
「わんちゃんファースト」を貫く理由とは。ドッグサロン「sora to kaze」店長が語る仕事への覚悟
華やかに見えるトリマーの世界。その裏側には、想像以上に厳しい現実があります。一度はトリマーの仕事から離れながらも「わんちゃんのためにできることがある」と再び戻ってきた、sora to kaze の店長なるちゃん。彼女が大 ...
MAGAZINE|2025.8.21
トリマーって、どんなお仕事?ー夏休みのドッグサロン仕事体験
Contents仕事体験のきっかけ実際に目にしたプロのしごと2日目は、より実践的に。“わんちゃんと向き合う”を学ぶ時間わんちゃんと向き合うということ店長なるちゃんから「職場体験」を振り返って この夏、tone villa ...
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。
LINE ID:tonevillage
友だち追加