LINE MEMBER’S
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。

LINE ID:tonevillage
友だち追加EVENT&WORKSHOP
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOPLIFE STYLE
毎回大人気、長野市の花屋「Flavor of flower」さま主催のワークショップ。
今回はお正月の縁起物「しめ縄飾り」を制作します。
使用する根引き松は、根を切らずに引き抜いた松のこと。
根が付いているため、その地に根付き、これからますます成長していくと言う意味があるそうです。
新年を心地よく迎えるために、いつもとはちょっと異なる
おしゃれなしめ縄づくりをしてみませんか?
松や南天、水引を使いながら自分だけのしめ縄飾りを作りましょう。
画像はイメージになります。
当日使用する花材は変更する場合がございます。
持ち物などは特にございませんが、
普段使用しているハサミなどがあればご持参ください。
お洋服が汚れる場合がございますのでエプロンがあると良いかもしれません。
※花材仕入れの関係で、キャンセルの受付は開催日の10日前までとなります。
それ以降キャンセルされる場合は、後日Flavor of olower様店頭にて、
商品と引き換え、もしくは花材のみのお渡しとさせて頂きます。(料金4,000円を頂戴致します)
〇その他:
ワークショップ中の撮影・SNS等への掲載はOKです。(※他の方が映る場合は、参加者の方に許可を頂いたうえで使用していただきますよう、お願いいたします。)
開催レポートのために、お顔の映らない範囲で撮影に入らせていただきます。
前の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【12月】金継ぎ教室
※午後に一枠空きが出ました 小諸の「山岳マルシェ」 飯森みどりさんによる金継ぎ教室を開催いたします。 飯森さんのインタビューははこちら▼ 山岳マルシェ飯森みどりさん 金継ぎとは、割れたり欠けたりした器を 漆を使って修復し ...
次の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP
tone villageのいどばた会議”特別編”
2025年の話し初めー今年の抱負について考えるー
tone college主催の「対話すること」にフォーカスしたワークショップ 「tone villageのいどばた会議」。 今回は特別編。 「 2025年の”抱負”を考える 」です。 新しい年が明けると 何 ...
MAGAZINE|2025.8.21
トリマーって、どんなお仕事?ー夏休みのドッグサロン仕事体験
Contents仕事体験のきっかけ実際に目にしたプロのしごと2日目は、より実践的に。“わんちゃんと向き合う”を学ぶ時間わんちゃんと向き合うということ店長なるちゃんから「職場体験」を振り返って この夏、tone villa ...
SHOP|2025.7.16
自然な付け心地で気軽におしゃれを楽しめるblanchefleの「ネイルチップ」ご紹介
Contentspoint1 付け心地を追及point2 普段使いしやすい2つの形状point3 日常に寄り添うデザイン販売場所もっとこだわりたい人には、オーダーチップがおすすめ! blanchefleでは、店頭およびオ ...
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。
LINE ID:tonevillage
友だち追加