LINE MEMBER’S
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。

LINE ID:tonevillage
友だち追加EVENT&WORKSHOP
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOPLIFE STYLE
長野市の茶道教室の先生
高野先生による茶道体験のワークショップを開催いたします。
髙野先生のインタビューはこちら▼
高野先生の美味しい和菓子と一緒に
茶道の世界を楽しみませんか?
テーブルでのカジュアルな盆略手前です。
肩ひじ張らずに普段着のまま、
少しだけ背筋を伸ばして、
お茶の点て方や、和菓子・お茶のいただき方や
おもてなしの心などを体験することができます。
茶道に興味のある方はもちろん、
本格的なお抹茶を美味しい和菓子とともに気軽に楽しみたい方、
正座が苦手だけど日本の伝統文化に触れたい方など、お気軽にご参加ください。
毎回好評の高野先生手作りの和菓子、
今回は「七夕羊羹」を予定されているとのこと。
七夕の夜空にきらめく星屑を閉じ込めたような
きらきらとした見た目も美しい羊羹です。
こちらもどうぞお楽しみに!
※和菓子は日により異なりますのでご了承ください。
過去のワークショップのレポートはこちら
〇その他:
ワークショップ中の撮影・SNS等への掲載はOKです。(※他の方が映る場合は、参加者の方に許可を頂いたうえで使用していただきますよう、お願いいたします。)
開催レポートのために、お手元のみ・お顔の映らない範囲で撮影に入らせていただきます。
前の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【7月】【グルーマーとトレーナーによるお家でのケア講座&ワークショップ】歯磨き編
日本ドッグビヘイビアリスト協会認定トレーナーであり、 Dog life support Shine doggy代表を務める清水亮子さんと トリマーであり、tone village 内のドッグサロン sora to kaz ...
次の記事
このイベントは終了しました。
CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【7月】爽やかなグリーンのアナベルリース
長野市の花屋「Flavor of flower」さまのワークショップを開催いたします。 真夏の暑さの中でも瑞々しく咲くアナベル。 今回はこの爽やかなアナベルを使用したリースを製作します。 フレッシュからドライフラワーにな ...
tone cafe|2025.6.21
トンビレCROSSTALK|パティシエが考える“おいしい出会い”の作り方(後編)
tone cafeには、パティシエとしての経験をもつ2人のスタッフがいます。日々のスイーツづくりはもちろん、新メニューの開発にも力を注いでいるふたり。今回は、そんな彼女たちに入社のきっかけや現在のこと、そしてこれから描く ...
tone cafe|2025.6.20
トンビレCROSSTALK|パティシエが考える“おいしい出会い”の作り方(中編)
tone cafeには、パティシエとしての経験をもつ2人のスタッフがいます。日々のスイーツづくりはもちろん、新メニューの開発にも力を注いでいるふたり。今回は、そんな彼女たちに入社のきっかけや現在のこと、そしてこれから描く ...
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。
LINE ID:tonevillage
友だち追加