LINE MEMBER’S
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。
LINE ID:tonevillage
友だち追加EVENT&WORKSHOP
このイベントは終了しました。
CATEGORY | LIFE STYLE
tone college主催の「対話すること」にフォーカスしたワークショップ
「tone villageのいどばた会議」。
今回のテーマは「 なんとなくモヤっとするとき、どうしてる? 」。
雨の多い季節は、じめっとした空気といっしょに、
心にもなんとなく「もや」がかかるような気がします。
今回のいどばた会議では、
その「もや」を持ち寄って、一緒におしゃべりしてみたいと思います。
どんなことでもやっとした?
もやっとしたとき、どんなふうに対処した?
もやっとする日が続いたとき、心掛けていることはある?
誰かとゆるく思いを交わすことで、心ががふわっと軽くなるかもしれません。
ぜひお気軽にご参加ください◎
はじめての方も、もちろん大歓迎です。
自分自身を見つめ直す時間をつくり、“自分らしい”人生を歩むきっかけとなる場を提供する「tone villageのじぶん編集室」の企画のひとつ。
毎回ひとつずつ設けるテーマに沿って
集った人それぞれが考えたこと、考えていることを、言葉にして意見を交わし、
参加者同士で対話をし、思考することを楽しむ交流型のイベントです。
「自分らしさってなんだろう」
「今の働き方でいいのかな」
「独立や複業、どんな感じなのかな」
「もっと頑張りたいけど、どうしたらいいかわからない」
「やりたいことを仕事にするのが正解なのかな」
・・・
誰もがきっと、一度は悩んだことがある自分自身やこれからの、 正解のない、だけどきちんと考えを深めたい大切なテーマ。
一人で思考を転がして、行き詰まりを感じていたり、誰かの考えを聞きたくなったり、ただ言葉にしてみたかったり。
この場を通して、一人ひとりが持つ異なる思考を共有できたら嬉しいです。
イベントの詳細やお申し込みは、Peatixにて公開しています。
こちら からご確認ください。
また「tone villageのいどばた会議」の企画の裏側を、こちらの記事にて紹介しています。
前の記事
このイベントは終了しました。

CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【6月】金継ぎ教室
小諸の「山岳マルシェ」 飯森みどりさんによる金継ぎ教室を開催いたします。 飯森さんのインタビューははこちら▼ 山岳マルシェ飯森みどりさん 金継ぎとは、割れたり欠けたりした器を 漆を使って修復し、金や銀などの金属粉で装飾を ...
次の記事
このイベントは終了しました。

CATEGORY | WORK SHOP LIFE STYLE
【6月】スモークツリーの円盤リース
毎回大人気、長野市の花屋「Flavor of flower」さま主催のワークショップ。 6月は「スモークツリー」のリース。 今年はスモークツリーのモコモコを生かした円盤型のリースを製作します。 いつもとは違った雰囲気のリ ...
RADIO|2025.11.28

tone villageの読むラジオ #4 強みの見つけ方
Contentsはじめに#4相手のニーズを汲み取って「強み」を言語化する はじめに 『tone village channnel』は“それぞれのらしさ溢れる日常を”をコンセプトにしている長野市の複合施設「tone vil ...
SHOP|2025.11.26

tone cafe|トーンカフェの11月新メニューまとめ【フレンチトーストプレート&ノエルブラン】
Contents甘くない!ごろごろお肉のフレンチトーストフレンチトーストのおすすめペアリングワンプレートで銀世界を味わう。2025年のノエルブラントーンカフェで贅沢なクリスマスシーズンを。 こんにちは! もうすぐ12月で ...
tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。
LINE ID:tonevillage
友だち追加