EVENT&WORKSHOP

トーンヴィレッジ
トップページイベント・ワークショップWORK SHOP【6月】金継ぎ教室

このイベントは終了しました。

CATEGORY | WORK SHOPLIFE STYLE

【6月】金継ぎ教室

※午前残り1名様空き有、午後は満席のため締め切りました
小諸の「山岳マルシェ」
飯森みどりさんによる金継ぎ教室を開催いたします。

飯森さんのインタビューははこちら▼

山岳マルシェ飯森みどりさん

金継ぎとは、割れたり欠けたりした器を 漆を使って修復し、金や銀などの金属粉で装飾をする日本の伝統技法です。

〇参加ご希望の皆さまへ
・割れた器は、沢山お持ち頂くとよいです。少ない場合、作業が早く終わってしまいます。
・割れた器のない方は、ご家族やご友人にお借りしたり、古道具屋さんで壊れた物を譲っていただくということをおすすめしています。
・漆による金継ぎは、1日では完成しません。最低2回、最高5回ほどのご参加をご予定ください。
・保管する箱は、お手持ちの全ての器が重ねず平らに入る大きさのもので、蓋をして密閉できるものを、いくつでもよいのでご用意ください。ダンボール箱が一般的です。
・漆にかぶれやすい体質の方には、おすすめできません。自己判断でお願いいたします。
・金継ぎできる器は、割れたり欠けたりした物の他に、ヒビが入っている物や、破片が無い状態の物、ガラス製、木製、置物、アクセサリーなども可能です。気になるものがございましたら、お持ちいただき、ご相談ください。

〇内容:金継ぎ教室
〇日時:6月24日(月)10:30~12:30 14:00~16:00
〇定員:各時間8名ずつ ※午前は残り一名様空き、午後は満席のため締め切りました
   
〇参加費:3300円(初回~5回)、2200円(6回目以降)
 純銀粉、錫粉、銅粉等の材料を含む。 純金粉は別途1,500円/0.1グラム(変更あり)頂戴します。
 ※お会計は現金のみとなります。

〇持ち物:割れた器、エプロン、マスク、アームカバー(腕に漆が付いてかぶれることを防止するため)、雑巾2枚、器を保管する箱(器を重ねず並べて密閉して保管できる、ダンボール箱等。厚みは器が入る範囲で薄めのものをお願いいたします。)

〇受付:直接tone collegeまでお越しください。(施設左手奥の扉です)

〇駐車場:5台までお停めいただけます。台数が限られますため、お知り合い同士でいらっしゃる方は、お乗り合いなどのご協力をお願いいたします。

〇その他:
ワークショップ中の撮影・SNS等への掲載はOKです。(※他の方が映る場合は、参加者の方に許可を頂いたうえで使用していただきますよう、お願いいたします。)
開催レポートのために、お手元のみ・お顔の映らない範囲で撮影に入らせていただきます。

※キャンセルについて※
定員が満員の場合、参加費の100%を次回ご参加時に頂戴いたします。
定員に空きがある場合は一律1000円を次回ご参加時に頂戴いたします。
お仕事や家庭のご事情でキャンセルの可能性がある場合は、直前にご予約をする方法をお勧めいたします。
キャンセルのご連絡は、お早めにお電話にてお願いいたします。

EVENT LIST

LINE MEMBER’S

tone village 公式 LINE「TONE MEMBER’S」 施設共通のポイントが貯まる他、最新情報をお届けいたします。

QRコード

LINE ID:tonevillage

友だち追加

各プレス関連のお問い合わせについては「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。
メディアやSNS等でtone villageをご紹介いただく際にご利用いただけるメディアキットも用意しております。